お知らせ一覧
保育園の特徴
デイリープログラム
年間行事
Photo gallery
保育園概要
ご挨拶
アクセス
休日保育・一時保育
保護者専用ページ
採用情報
お問い合わせ
年間行事
ホーム >
年間行事 >
年間を通してさまざまな行事を行い、子どもたちの成長につなげます。
お友だちと一緒に色々な経験をして心豊かに成長してもらうため1年を通して様々な行事を予定しています。 園内のお友だちだけでなく高齢の方との交流など、 周囲の人と関わりを育むことにも力を入れています。
入園式・はじまりの会
楽しみに待っていた新しいお友だち。お兄さん・お姉さんの園児のみんなも優しい笑顔で出迎えます。
こどもの日会
春の温かな陽気の中、みんなで遠足。自分だけのお弁当に、子どもたちも大喜びです。
保育参観・懇談会
大好きなお母さん、お父さんと一緒に過ごす保育園、少し緊張もするし、ワクワクもするし、おうちの方と一緒に保育を楽しみます。
なつまつり
先生も工夫を凝らして、子どもたちが楽しめるお祭りを考えます。いつもとは違った園内や園庭で、おみこしをかついだり盆踊りを行います。
プールあそび
ぎらぎらの太陽の下・・大好きなプールが始まりました。怖らがらずに水と親しみながら、水の冷たさやキラキラ光る水面、形を変える水の姿に五感をフルに使います。
運動会
一人ひとりが主役になる1日です。力を出し切った後はいい笑顔のみんなです。
鑑賞会
人形劇、音楽、ダンスなど、様々な芸術に触れることで、子どもたちの五感を育てます。
クリスマス会・発表会
たくさん練習した発表会。いつもより多くの人がいるし、緊張するけど頑張って発表します!!
伝承あそび
あやとり・お手玉・まりつき。など、人々の手から手へと伝えられ受け継がれれきた遊びに実際に触れます。
保育参観・豆まき
「おにはそと〜。ふくはうち〜」。怖い鬼をみんなでやっつけます!!
卒園式・ひな祭り・お別れ会
お友だちや保育園のなかまたちとの思い出を胸に…今まで一緒に過ごしてきた、友だちや保育士との思い出を胸に小学校へと進む子どもたち門出をお祝いいたします。
こちらもご確認ください。